MENU CLOSE

ネタのタネ

大人の発達障害者へのプログラミング・デザイン教育に特化した就労移行支援施設GIFTED ACADEMYが8月より本格開講

by GIFTED AGENT 株式会社

  • 提供:PR TIMES

精神・発達障害を抱える人が企業で活躍する機会を創る

大人の発達障害者へのプログラミング・デザイン教育に特化した就労移行支援施設GIFTED ACADEMYが、8月1日より本格開講しました。GIFTED ACADEMYは、就業を目指す発達障害者に向けて、3D/VRクリエイター講座、プログラマー講座、Web/Appデザイン講座、データサイエンス講座、の4コースを提供します。




1) 背景
自らアスペルガー症候群の母親を持つGIFTED AGENT株式会社代表河崎純真は、「偏りを活かせる社会を創る」という理念のもと、発達障害者のための就労移行支援施設GIFTED ACADEMYを設立しました。中学卒業後よりエンジニアの知識を活かして複数のITベンチャーの立ち上げ、事業売却、役員業務に携わってきた河崎は、発達障害者にプログラミングやデザインの学習機会を提供することで、障害者でも才能を活かせる社会が実現できるのではないかと考えます。

2) 特徴
GIFTED ACADEMYでは、生徒各自の強みや関心に合わせ、VRやデータサイエンスなど先端テクノロジーにも対応したプログラミング教育を行います。生徒の自学自習を中心にカリキュラムを設定し、講師陣がメンターとしてサポートする形式を取っています。発達障害特有の体調やメンタルに関するケアも充実させており、安心してプログラミングに取り組める環境を提供しています。

3) 今後の展望
初年度の今年は、既に生徒が5人集まっており、各自MayaやUnityの学習を始めています。今後、生徒数を20人に伸ばしつつ、オンライン講座の拡充を図っていく予定です。1年後には、1000人を目指します。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

記事のシェア

この記事をシェアする!

LINE!
CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます