MENU CLOSE

ネタのタネ

アラサー女子のキャラクター文具を使う複雑な乙女ゴコロ『年齢は気にするけど、使い続けたい!』20~30代社会人女性キャラクター文具に関する意識調査

by ゼブラ株式会社

  • 提供:PR TIMES

ゼブラ株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:石川 真一)は、2016年7月に20~30代の社会人女性にキャラクター文具に関する意識調査を実施いたしました。
近年、学生だけではなく社会人女性にも人気が高いキャラクター文具。なぜ、働く女性がキャラクター文具を使うのか、その本音を調べてみました。



   <調査概要>
  ・調査人数:キャラクター文具を使用する20~30代 社会人女性100名
  ・調査方法:インターネット調査

▽今回の調査結果を踏まえ、見えてきた社会人女性の姿を漫画で表現いたしました。



■2015年度のキャラクター市場規模は
3年連続で増加中※

キャラクターの市場規模は、少子高齢化にも関わらず近年伸びています。
キャラクターがついた文具も、学生だけでなく多くの社会人女性が使うようになりました。あなたの職場でも使っている人を見かけませんか?
※矢野経済研究所「キャラクタービジネスに関する調査(2016年)」(2016年7月12日発表)
注)キャラクタービジネス市場は商品化権                                と版権で構成される。












多くの女性が活躍する現代社会、年齢や立ち位置に合わせながら、少しでも仕事を楽しくするために好きなキャラクター文具を選んで使い続けたい!と考える女性が多いようです。
まさに、キャラクター文具はストレス社会と戦う女性にとって大事な相棒になっているようです。

■毎日の仕事を楽しくする、かわいくて使えるキャラクター文具たち
働く女性にとって“使いやすい機能”と“テンションがあがるかわいいキャラクター”がコラボレーションした商品をゼブラでは多数発売しています。これらのアイテムで毎日の仕事を楽しんでみませんか?




            <カラーボールペン>
            さらさらな書き味と香りが楽しい
           『サラサクリップ×不二家』 ¥180+税(税込¥194)


            

            <シャープペン>
            力を入れても折れないシャープペン
           『デルガード×スヌーピー』¥650+税(税込¥702)


   


             <蛍光ペン>
             しなるペン先でキレイな線がひける
             『ジャストフィット×スヌーピー』¥150+税(税込¥162)







              <多機能ペン>
              色の組み合わせが選べるペン
              『プレフィール×スヌーピー』 本体¥300+税(税込¥324)
              リフィル¥120+税(税込¥129)



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

記事のシェア

この記事をシェアする!

LINE!
CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます