ネタのタネ
順天堂医院が患者さんの待ち時間削減に向けて「お薬配送サービス」を導入
by 学校法人 順天堂
- 提供:PR TIMES
~「あとクレ」との併用で、混雑時1時間以上の待ち時間を削減~
順天堂大学医学部附属順天堂医院(院長:高橋和久、東京都文京区)は、患者さんの待ち時間を解消する取り組みとして、ヤマト運輸と連携した「お薬配送サービス」を2020年7月13日より開始しました。
すでにサービスを開始している「あとクレ」(*)と併用することで、混雑時には会計・お薬待ち時間を大幅に削減し、患者さんの心理的・身体的負担の軽減が期待できます。
「お薬配送サービス」の特徴
「あとクレ」との併用でお薬の受け取りのためにお待ちいただくことなく、診察・薬剤師の服薬指導を受けて、すぐにご帰宅できます。
業界最大手のヤマト運輸だから安心してご利用いただけます。
ワンコインからご利用いただけます(配送料金499円から)。
*「あとクレ」について
~会計の待ち時間をゼロに!~
2019年4月にスタートした医療費あと払いクレジットサービス「あとクレ」(待たずにラク~だ)は、医療費をあと払いにすることで、会計を待たずにすぐにお帰りいただけるサービスです。
詳細・ご利用方法:https://www.juntendo.ac.jp/hospital/patient/atocre/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ