MENU CLOSE

ネタのタネ

人生最高のチーズケーキ「Mr. CHEESECAKE」の公式オンラインショップが8月4日にオープン

by 株式会社 Mr. CHEESECAKE

  • 提供:PR TIMES




株式会社Mr. CHEESECAKE(本社:東京都港区 代表取締役:田村浩二)は2019年8月4日に「Mr. CHEESECAKE」の公式オンラインショップをオープン、販売開始いたします。
https://mr-cheesecake.com

「Mr. CHEESECAKE」は2018年12月に田村浩二によって立ち上げられ、現在ネットショップ「BASE」で日曜日と月曜日の朝10時から数量限定で販売。SNSで話題を呼び、毎週発売と同時に即完売と人気を博しています。
今後より多くのお客様にお届けできるよう、公式オンラインショップをオープンすることとなりました。


「Mr. CHEESECAKE」とは
趣味で作っていたチーズケーキをSNSに載せたところ、「食べてみたい」と知人から連絡をもらったことをきっかけに販売をスタート。シェフ時代に培った経験と確かな技術でこれまでにない食感、香り、味を実現。
ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキのいいとこ取りをした新しいカタチのチーズケーキです。

「Mr. CHEESECAKE」の美味しさの秘密
◆香りが織りなす新しい体験
バニラ、レモン、トンカ豆の3つの香りが生み出す、懐かしくも新しい香り。甘く爽やかな美味しい香りが
からだ中に広がります。

◆レストランデザートのような儚い食感
小麦粉を一切使用しない製法で仕上げるギリギリの食感を実現。湯煎焼きをすることで、上はしっかりベイクドの状態でありながら、下はレアチーズケーキの滑らかさを表現。一度に二つの食感を楽しめるチーズケーキです。

◆酸味と甘さの絶妙なバランス
サワークリームやヨーグルトが醸し出す絶妙な酸味と、隠し味のホワイトチョコレートの甘さを極限まで追求したバランスで、飽きのこない美味しさを実現。

「Mr. CHEESECAKE」の想い
ニューヨークでもバスクでもない『トーキョーチーズケーキ』という新しいカテゴリーの確立。
私たちは日本の職人の技術で世界を目指します。

◆シェフ(職人)の確かな経験と技術
国内外の一流店で働いたシェフ時代の経験と技術を全て「Mr. CHEESECAKE」へ。

◆繊細な「風味」を掛け合わせる技法
田村の得意分野である「風味」。様々な食材の掛け合わせによる美味しさの相乗効果を生み出します。

◆一流の素材を見極める審美眼
生産者の元へと足を運び、本物を見てきた田村が選ぶ食材を使用。

幼い頃から大好きなチーズケーキ。母の想いの詰まった美味しい記憶を辿りながら、シェフとして培った感性を生かし人生最高のチーズケーキを。
情報が溢れる世の中だからこそ、より真っ直ぐによりシンプルに「Mr. CHEESECAKE」と名付けました。  
東京だけではなく世界中で愛されますように。

「Mr. CHEESECAKE」の美味しい食べ方


1. 冷凍
冷凍庫から出したての状態。アイスケーキの様な冷たい味わい。酸味が引き立ちます。


2. 半解凍
室温で約1~1.5時間解凍した状態。中心は凍った状態で、外側との滑らかな食感とのコントラストをお楽しみいただけます。シェフおすすめの食べ方です。


3. 完全解凍
まるでブリュレのような滑らかさ。スプーンですくってお召し上がり下さい。甘みと香りを一番感じられる温度です。

*「Mr. CHEESECAKE」は冷凍の状態で約3ヶ月持ちます。完全解凍後は冷蔵庫で保存してください。10℃の冷蔵庫で9日程保存可能ですが、なるべくお早めにお召し上がりください。

製品情報


Mr. CHEESECAKE with Cooler Bag ¥3,456(税込)
ケーキと保冷袋がセットになった商品です。


Mr.CHEESECAKE with Box ¥4,320(税込)
ケーキとボックスがセットになった商品です。

田村浩二(たむらこうじ)プロフィール
料理人として13年レストラン業界で働く。シェフとして働いた2年間で、World’s 50 Best RestaurantのDiscovery seriesアジア部門選出、ゴーエミヨジャポン2018期待の若手シェフ賞受賞。香りをテーマに様々な プロダクトを開発。現在は「Mr. CHEESECAKE」の他、複数の事業を手掛ける事業家、経営者としても多方面に活躍。インフルエンサーとしての一面もあり、ツイッターのフォロワーは2万人を超える。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

記事のシェア

この記事をシェアする!

LINE!
CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます