「とばしちょし」看板を見たら…「飛ばせ」「飛ばすな」どっち?
「とばしちょし」は「スピードを上げて飛ばせ」ではなく「飛ばさないで」という注意喚起です=山梨県身延町の県道
甲州方言の「ちょし」が一から十まで調子よく並んでいます。まるで数え歌のようです=甲府市の郷土料理店
禁煙週間のポスターにある「もう吸っちょし」の表現。山梨の高校教員(50代)は「病気になったら困るだろう。家族が悲しむぞ」という心情まで伝わってくるそうです=山梨県健康増進課提供
菅原道真が詠んだ和歌でよく知られているのが「東風吹かば」です。最後の句が「春な忘れそ」と「春を忘るな」の二つ伝えられています=東京都
道路の電光掲示板に表示される「あおっちょし!」。「ちょし」の意味、山梨県外出身者は知っていますか?=甲府市の国道20号



