姉を亡くした弟、救命士へ第一歩 背中を押してくれた〝憧れの人〟

































2024年2月に桐田家を訪れた的塲さん(左)。真さんと弟の悠さんと交流しました=母親提供
2018年、的塲さん(写真左奥)と初めて会った日の真さん(右)と弟の悠さん=母親提供
2025年3月、およそ1年ぶりに顔を合わせた3人。(写真右から)真さん、弟の悠さん、的塲さん
中学生の頃、救命の現場に遭遇してAEDを届けた的塲浩一郎さん
この春、救急救命士をめざし進学する桐田真さん。手にしているのは憧れの人からもらったテキストです
赤ちゃんの真さんと写る姉の明日香さん(右)
家には姉との思い出の写真がたくさん飾られています
家には姉との思い出の写真がたくさん飾られています
家には姉との思い出の写真がたくさん飾られています
家には姉との思い出の写真がたくさん飾られています
2025年3月、およそ1年ぶりに顔を合わせた真さん(右)と的塲さん
2025年3月、およそ1年ぶりに顔を合わせた真さん(右)と的塲さん
2025年3月、およそ1年ぶりに顔を合わせた真さん(右)と的塲さん
2025年3月、およそ1年ぶりに顔を合わせた真さん(右)と的塲さん
2025年3月、およそ1年ぶりに顔を合わせた真さん(右)と的塲さん
この春、救急救命士をめざし進学する桐田真さん。手にしているのは憧れの人からもらったテキストです
中学生の頃、救命の現場に遭遇してAEDを届けた的塲浩一郎さん
桐田真さんが小学3年生のときに作ったAEDマップ
桐田真さんが小学3年生のときに作ったAEDマップ
桐田明日香さんが倒れた日、漢字テストで100点を取っていました
13年前、駅伝の練習中に倒れて亡くなった桐田明日香さん。当時11歳でした
13年前、駅伝の練習中に倒れて亡くなった桐田明日香さん。弟思いのやさしいお姉さんでした
13年前、駅伝の練習中に倒れて亡くなった桐田明日香さん。当時11歳でした
文部科学省へ提言書を提出した後、会見した桐田寿子さん(右)と桐淵博さん
明日香さんが通っていた小学校の保健室には、外からでも取りに行きやすいように窓のそばにAEDが置かれています
明日香さんが通っていた小学校では、AEDの設置場所が強調されています
明日香さんが通っていた小学校の保健室には、外からでも取りに行きやすいように窓のそばにAEDが置かれています
明日香さんが通っていた小学校には、明日香さんをしのびモニュメントが建てられました
「ASUKAモデル」に記載されている「傷病者発生時における判断・行動チャート」 出典:さいたま市のサイトより
「体育活動時等における事故対応テキスト~ASUKAモデル~」より 出典:さいたま市のサイトより
「体育活動時等における事故対応テキスト~ASUKAモデル~」より 出典:さいたま市のサイトより
「体育活動時等における事故対応テキスト~ASUKAモデル~」より 出典:さいたま市のサイトより
お墓にお参りする桐田寿子さん