運命分けた「50段」の階段、参道下に眠っていたミイラ
橋の下に見える石段は土石流で埋まった後に発掘されたもの。上の階段のように丸みを帯びていない 出典:朝日新聞
観音堂の下に掲示された1979年に発掘された石段と遺体の様子 出典:朝日新聞
観音堂や中の本尊は噴火前から残っている 出典:朝日新聞
観音堂前にある湧き水の手洗い場。この水はかつて温泉だった 出典:朝日新聞
犠牲者の名と年齢が記された掛け軸。これを掲げて和讃と念仏が唱えられる 出典:朝日新聞
平等に区画整理された鎌原地区の地図 出典:朝日新聞
土石流にたえて残った樹齢300年以上の大木。噴火前から残るのはこの木とあと1本だけだ 出典:朝日新聞
観音堂横の部屋で村人がいろりを囲んでもてなし、当時の様子を語る。今はコロナ禍のため自粛している 出典:朝日新聞