twitter facebook hatebu line LINE! 記事ページへ withnews 元旦と元日の違い、知ってますか? 「旦」の由来を聞けば思わず納得 withnews withnews 2019年1月1日、晴天に恵まれた初日の出=岩手県山田町 出典:朝日新聞 「旦」の文字の由来とは? 下の横棒が水平線や地平線で、その上に太陽である「日」が昇っているという説が有力です つまり、年賀状が1月1日の朝に届くのであれば元旦、そうでなければ元日と書いたほうが良さそうです 2019年1月1日、松山城の太鼓門近くで見られた初日の出=松山市 出典:朝日新聞 2019年1月1日、草原とカルデラの向こうに昇る太陽を見て新年を祝う人たち=熊本県阿蘇市 出典:朝日新聞 PICKUP PR 幅広い「見えない」に対応 日常生活の不便を減らすために おすすめ記事(PR) 「未来の可能性を信じたい」壮大なアニメ主題歌「愛詩」に込めた思い 「武器を持たないロボット」に託されたヤンマーのデザイン哲学とは 「未来は自分たちの手で」あのヤンマーがTVアニメを作ったワケ この記事をシェアする! withnews