最初は無難だったけど……サイバー啓発ポスター激変史
サイバー対策の啓発月間は2010年、「2月は情報セキュリティ月間」として始まった。これは翌2011年のまだ無難なポスター。 出典:内閣サイバーセキュリティセンターのHPより
2012年のポスター。うるう年なので期間を2月29日までとした点以外は前年と同じで、まだまだ手堅い。
2013年のポスター。「クマ夫妻とペリカン博士」(?)が登場。端末もガラケーからスマホに変わり、啓発への意欲がにじむ。 出典:内閣サイバーセキュリティセンターのHPより
2014年のポスター。クマ夫妻に謎の巨大ウイルスが迫る。配色は黄と黒を基調とし、絵柄に緊張感が出てきた。 出典:内閣サイバーセキュリティセンターのHPより
と思いきや2015年はまた無難に。「サイバーセキュリティ月間」と名が変わり、3月18日(サイバーの日)まで延びたことを強調したかったようだ。 出典:内閣サイバーセキュリティセンターのHPより
2016年から一転、アニメとのコラボを開始。第一弾は「攻殻機動隊 REALIZE PROJECT」で、「次の指令を実行せよ!」。 出典:内閣サイバーセキュリティセンターのHPより
2017年は「劇場版 ソードアート・オンライン」。「#サイバーセキュリティは全員参加!」の呼びかけが始まる。 出典:内閣サイバーセキュリティセンターのHPより
2018年は「BEATLESS」。「アナタの心のスキを突くアナログハックを知ってますか?」。筆者は知らない。 出典:内閣サイバーセキュリティセンターのHPより
そして2019年は「約束のネバーランド」。「世界」を「インターネット」と読ませるテンションで啓発月間を突き進む。 出典:内閣サイバーセキュリティセンターのHPより