北朝鮮ミサイルを「正しく恐れる」には? 各地で避難訓練
国民保護ポータルサイトに掲載されている「弾道ミサイル落下時の行動について」 出典:国民保護ポータルサイト
【屋外にいる場合】 近くのできるだけ頑丈な建物や地下街に避難する 出典:国民保護ポータルサイト
愛媛県西条市でのミサイル避難訓練で体育館へ駆け込む小学生ら=7月10日 出典:朝日新聞
石川県輪島市でのミサイル避難訓練で、建物に逃げ込み身をかがめて頭を守る人たち=8月30日 出典:朝日新聞
【屋外にいる場合】 適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守る 出典:国民保護ポータルサイト
弾道ミサイルの発射を想定した訓練で地面に伏せる参加者=千葉市緑区 出典:朝日新聞
【屋内にいる場合】 できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動する 出典:国民保護ポータルサイト
訓練で体育館に避難し、頭を手で覆うなどする住民ら=北海道滝川市 出典:朝日新聞
訓練で窓のない廊下に避難し、かがんで頭を守る地域住民ら=青森県つがる市 出典:朝日新聞
Jアラートの仕組み 出典:朝日新聞
北朝鮮の弾道ミサイル発射に関するJアラートの情報を伝えるテレビ各局の画面=8月29日午前6時8分、東京都港区 出典:朝日新聞
8月29日のミサイル発射で北海道庁は、危機対策課の職員が情報収集にあたった=29日午前6時45分、札幌市中央区 出典:朝日新聞
ミサイル発射当時のメモ書きがホワイトボードに残るなか、北海道庁では予定通り午後からの訓練が行われた=8月29日午後、札幌市中央区 出典:朝日新聞
福島県職員は、ホワイトボードに整理しながら情報収集などにあたった=8月29日 出典:朝日新聞
北朝鮮のミサイル発射を受けて開かれた情報連絡会議=8月29日、鳥取県庁 出典:朝日新聞
ミサイルの日本上空通過をうけて開かれた会議=8月29日、佐賀県庁 出典:朝日新聞
北朝鮮のミサイル発射を受けて開かれた県の連絡会議=8月29日午前7時半、秋田県庁 出典:朝日新聞
ミサイル発射を受け、課長級職員の情報共有を目的とした危機管理対策会議が開かれた=8月29日、宮城県庁 出典:朝日新聞