他にムヒカ氏、ワレサ氏も…被爆地・広島を訪れた著名人
「世界で一番貧しい大統領」と称された南米ウルグアイのホセ・ムヒカ前大統領。2016年4月、G7外相会合の陰で広島に来ていた。芳名録に「私たちは過去から学んだだろうか」と書いた 出典:朝日新聞
2014年、広島に来た元ポーランド大統領のワレサ氏は連帯を呼びかけた。「広島は私にとっても特別なところ。二度と同じことが起こらないためにできることをやっていきたい」 出典:朝日新聞
1959年に来日したゲバラは急きょ、日程を変更して広島を電撃訪問した。被爆から14年という早い時期。3年後の62年、核戦争寸前の「キューバ危機」が起きた 出典:朝日新聞
広島平和記念資料館を訪れた著名人 出典:朝日新聞
2008年、慰霊碑に献花するチェ・ゲバラの娘、アレイダ・ゲバラさん。原爆資料館では被爆死した子どもたちの衣服の前で涙を流した 出典:朝日新聞
父の写真を背に語るアレイダ・ゲバラさん。「広島に行き、大きな痛みを感じた。父は『起こってしまったことに抗議するだけでは不十分。二度と繰り返さないようにせねばならない』と語っていた」と講演した=広島市立大 出典:朝日新聞
2003年、慰霊碑に献花するキューバのカストロ議長。ゲバラとは革命の同志で、広島訪問は長年の夢だったという 出典:朝日新聞
原爆投下の説明を受けるカストロ議長。「広島と長崎の人たちは全く罪のない犠牲者。哀悼の意を表したいという長年の願いがかなった」 出典:朝日新聞
81年2月、広島を訪れ核兵器廃絶のアピールをするローマ法王ヨハネ・パウロ2世 出典:朝日新聞
84年、マザー・テレサは被爆者らが入所する原爆養護ホームで一人ひとりに声をかけながら、手を握って励ました 出典:朝日新聞
84年、ミス広島から花束を受け取るジミー・カーター前米国大統領。翌日、資料館を見学、慰霊碑にも参拝した。米大統領経験者として初の訪問だった 出典:朝日新聞
92年、原爆ドームの回りを歩く旧ソ連大統領ゴルバチョフ氏とライザ夫人 出典:朝日新聞
2010年、慰霊碑の前を通ってスピーチに向かうダライ・ラマ14世。「初めて広島を訪問したのは1960年代だったと思う」。以来、たびたび訪れている 出典:朝日新聞
2015年7月、原爆ドーム前を歩く「レッド・ツェッペリン」のギタリスト、ジミー・ペイジさん。被爆70年の節目の夏に広島を訪れた 出典:朝日新聞
慰霊碑に花束を手向けるジミー・ペイジさん。71年にバンドで初来日して以来、念願の再訪だった 出典:朝日新聞
2013年8月、原爆資料館を見て回った米映画監督のオリバー・ストーン氏。「パノラマ写真は衝撃だった」 出典:朝日新聞
資料館を見学後、オリバー・ストーン監督は「広島についてもっと学ぶことだ。学べば意識は変えられる」と話した 出典:朝日新聞
2008年9月、慰霊碑への献花を終え平和記念公園を歩くナンシー・ペロシ米下院議長(左端)と河野洋平衆院議長ら 出典:朝日新聞
2016年4月、慰霊碑に献花する(左から)シュタインマイヤー独外相、岸田文雄外相、ケリー米国務長官、ハモンド英外相、ディオン加外相、モゲリーニEU外務・安全保障政策上級代表(外相)=代表撮影 出典:朝日新聞
資料館を訪問後にG7外相たちがつづった感想。米のケリー国務長官は「世界中のすべての人が資料館の持つ力を目で見て感じるべきです」「戦争の回避が責務」と記した 出典:朝日新聞