舟、水族館、競技場……こんなとこにもコタツが!
2013年12月13日、こたつに入って水槽を眺める家族連れ=神戸市須磨区 出典:朝日新聞
2013年12月13日、こたつに入って水槽を眺める家族連れ=神戸市須磨区 出典:朝日新聞
2013年12月13日、こたつに入って水槽を眺める家族連れ=神戸市須磨区 出典:朝日新聞
2014年12月6日、海女に扮した車内アシスタントに握手を求める乗客たち 出典:朝日新聞
2012年2月12日、長崎県雲仙市の雲仙温泉で、地熱で温めるこたつ「エコタツ」が人気 出典:朝日新聞
2012年2月12日、長崎県雲仙市の雲仙温泉で、地熱で温めるこたつ「エコタツ」が人気 出典:朝日新聞
2012年2月12日、長崎県雲仙市の雲仙温泉で、地熱で温めるこたつ「エコタツ」が人気 出典:朝日新聞
2012年2月12日、長崎県雲仙市の雲仙温泉で、地熱で温めるこたつ「エコタツ」が人気 出典:朝日新聞
2012年12月15日、復活したこたつ列車。車内には大漁旗が掲げられていた 出典:朝日新聞
2015年1月31日、こたつ席でショーを楽しむ客=マリンワールド海の中道 出典:朝日新聞
2015年1月31日、こたつ席でショーを楽しむ客=マリンワールド海の中道 出典:朝日新聞
2015年1月31日、こたつ席でショーを楽しむ客=マリンワールド海の中道 出典:朝日新聞
2010年12月4日、冬の夏祭りで名物「路上こたつ」を囲む子供たち=香南市赤岡町 出典:朝日新聞
2013年2月24日、こたつが設けられた府立花の文化園の梅園=河内長野市 出典:朝日新聞
2013年2月24日、こたつが設けられた府立花の文化園の梅園=河内長野市 出典:朝日新聞
2013年3月4日、360度回転する「オーロラこたつ」。足元を温めながらオーロラを楽しめる=カナダ・ノースウエスト準州イエローナイフ 出典:朝日新聞
2014年12月6日、こたつ舟を楽しむ観光客。舟には寒さ対策のビニールシートも=熊本県人吉市 出典:朝日新聞
2014年12月6日、こたつ舟を楽しむ観光客。舟には寒さ対策のビニールシートも=熊本県人吉市 出典:朝日新聞
2015年3月21日、商店街にこたつが80台並んだ=丸亀市通町 出典:朝日新聞
2007年12月8日、「こたつシート」でラグビーを観戦する家族 出典:朝日新聞
2012年12月22日、こたつで温まりながら、手拍子でアマチュアバンドの演奏を盛り上げる市民=総社市役所前 出典:朝日新聞