老舗の風格、赤坂虎屋 「行灯」をモチーフにした本社ビル
建て替え前の赤坂本店 出典:朝日新聞
建て替え前の赤坂本店の入り口 出典:虎屋提供
1964年に撮影された虎屋ビル 出典:虎屋提供
1964年の赤坂。前方が赤坂見附の立体交差。写真左の木立が豊川稲荷、道路をはさんで右に虎屋 出典:朝日新聞
1991年の師走。東京・赤坂の和菓子の老舗、虎屋ビルでは、白地に金色の水引をかけ「赤坂名物」に 出典:朝日新聞
源氏物語「若紫」をイメージした和菓子と片野孝志氏作の料紙。赤坂の本店建て替え前に展示された 出典:朝日新聞
虎屋ういろ 出典:朝日新聞
「お菓子な展示77」に出された作品。和菓子のルーツの一つ。飛鳥~平安時代、中国からもたらされた唐菓子を再現した=2010年9月30日 出典:虎屋提供
約60年ぶりに公開された虎屋所蔵のひな人形=2001年1月24日、東京・赤坂で 出典:朝日新聞
尾形光琳が注文した記録から再現した菓子「色木の実」=2015年2月19日 出典:虎屋提供
関西風の道明寺粉生地の桜餅 出典:虎屋文庫提供
虎屋ういろ 出典:朝日新聞
風雅な和菓子の数々=2003年10月8日、赤坂の虎屋ギャラリーで 出典:朝日新聞
お正月の和菓子。手前が花びらもち。後列右側二つがとらをモチーフにした干支(えと)菓子、左側二つは道がテーマのお題菓子=東京・赤坂の虎屋で 出典:朝日新聞
虎屋の羊羹 出典:朝日新聞