スーパーカミオカンデ、中身はこうなってます
光電子増倍管の修復作業が終わり報道陣に公開されたスーパーカミオカンデ=2006年4月7日、岐阜県飛騨市神岡町で 出典:朝日新聞
光電子増倍管の修復作業が終わったスーパーカミオカンデ=2006年4月7日、岐阜県飛騨市神岡町で(魚眼レンズ使用) 出典:朝日新聞
スーパーカミオカンデの内壁に並んだ光電子増倍管。光の見える部分が天井=岐阜県神岡町、2002年9月13日撮影 出典:朝日新聞
報道陣に公開されたスーパーカミオカンデの内部=岐阜県神岡町、2001年8月20日撮影 出典:朝日新聞
スーパーカミオカンデの内部。銀色の丸いガラスが、割れていない大口径光電子増倍管。中央より下の水面下にある黒いものが割れた増倍管=2001年11月13日午後0時50分、岐阜県神岡町で 出典:朝日新聞
カミオカンデの改良型スーパーカミオカンデで使われている光電子増倍管(直径約50センチ)=2002年10月8日、浜松市の浜松ホトニクスで
公開されたスーパーカミオカンデの復旧作業=2005年11月4日、岐阜県飛騨市神岡町で