5時間かけて出社
阪堺電車=2018年6月18日、小川詩織撮影
阪堺電車って?
地域の人たちの足として親しまれる阪堺電車=2011年、大阪市阿倍野区
出典: 朝日新聞
震度6弱の地震が発生しようが通常運行な阪堺電車は大阪と堺を結ぶ最後の希望 pic.twitter.com/f8Ae1kggKh
— みっくん@暇人 (@kiha66_08) 2018年6月17日
阪神・淡路大震災でも当日に!
大阪の地震で阪堺電軌がいち早く運転再開してるのを驚いてる人が多いけど、阪神淡路大震災の時も当日のうちに運転再開してたことはもう忘れられてしまったのだろうか…
— yusuke (@red_ysk) 2018年6月18日
JRはどうでしょう
地震めっちゃめちゃ揺れたんすけど
— ジャニヲタ (@bell__UxU__tai) 2018年6月18日
普通に仕事して普通に電車乗ってます
でも大阪の電車ほぼ全域動いてないみたいですね!
ちなみに今乗ってるのは阪堺電車です
地震すぐあとに動いたのは近鉄と阪堺電車ぐらいだったそうで…やっぱ阪堺最強っすね。家が阪堺沿線でよかったです pic.twitter.com/LV5m6StJDm

- 前へ
- 次へ