MENU CLOSE

話題

パインアメって「苦痛飴」だったの? ユーザー名「pain」の深い理由

11万以上のフォロワーがいる「パインアメ」のツイッターアカウントが注目を集めています。

「pine」じゃなくて「pain(苦痛)」になっています
「pine」じゃなくて「pain(苦痛)」になっています 出典: ツイッター

目次

【ネットの話題、ファクトチェック】

 11万以上のフォロワーがいる「パインアメ」のツイッターアカウント。そんな人気者のユーザー名「@pain_ame」が注目を集めています。パイナップルを英語にするとpineappleなので「pine」が正しいはずですが、「pain(苦痛)」となっていると指摘されたのです。もしかして登録の際に打ち間違えたのか? 「中の人」に聞いてみると、意外な理由がわかりました。

【PR】「あの時、学校でR-1飲んでたね」
こちらが「パインアメ」です
こちらが「パインアメ」です 出典: ツイッター

苦痛飴だった?


 今月18日、ツイッターに投稿された画像。パインアメのツイッターアカウントのユーザー名に強調線が入っていて、「pine(パイン)じゃなくてpain(苦痛)だ」と指摘しています。

 この投稿に対して、「今まで私たちは『苦痛飴』を食べていた」「苦痛をかみ締めていただきます」といったコメントが寄せられ、リツイート・いいねともに1万6千を超えています。

 翌日、パインアメのアカウントがこんな返答をしました。

 アカウント名についてはこのアカウントを開設してから7年半で様々な方からもう何十回も言われているのでまたか、という感じですが、「ame」がローマ字なので「pain」もローマ字読みしてください。以上です。

名前の由来は


 パインアメを販売しているパイン株式会社(大阪市)のホームページでは、今から60年以上前の誕生当時のことを、こんな風に説明しています。

 「開発していた当時の日本は、戦後の傷跡が残っており、生のパイナップルはもちろん缶詰でさえも高級食品でした。そんな時『このパイン缶の美味しさをみんなが手軽に味わうことができたらどんなにすばらしいだろう』との思いからパインアメが誕生したのです」
長持ち「パインアメ缶」。パイナップルが描かれています
長持ち「パインアメ缶」。パイナップルが描かれています 出典: ツイッター

中の人に聞きました


 やはりパイナップルに関係しているのならば、pineが正しいのではないか? なぜpainで登録したのかをツイッターの中の人に聞くと、こんな答えが返ってきました。

 「打ち間違いではありません。pine_ameで登録しようとおもったら、すでに他のユーザーさんが使用されていたので、できなかったんです」

 いろんなパターンを試したそうですが、いずれも登録できなかったため、「ローマ字でpain_ameにしたら」という声が上ったそうです。

 中の人は「それじゃ苦痛になっちゃうよ」と思ったそうですが、会社の偉い人の「わかりやすくていいじゃない」のひと言で、painで登録することになりました。

 「実はこれまでにも何度かご指摘をいただいたことがあります。以前はプロフィール欄にも理由を書いていたのですが、他に盛り込みたいことが増えてきて、現在は外しているんです」

 注目を集めたことについては「痛くないので安心してお召し上がりください」とのことでした。

関連記事

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます