MENU CLOSE

グルメ

生協のノンアルビール、「直球過ぎる」名前が話題 戦略か?偶然か?

直球過ぎる名前とは=日本生活協同組合連合会提供(画像を一部加工しています)
直球過ぎる名前とは=日本生活協同組合連合会提供(画像を一部加工しています)

目次

 日本生活協同組合連合会が、4月にCO・OP(コープ)ブランドで発売したノンアルコールビールの商品名が「直球すぎる」と話題になっています。意表を突くネーミングはなぜ生まれたのか? そこには意外な理由がありました。

【PR】盲ろう者向け学習機器を開発。畑違いの挑戦に取り組んだ技術者の願い

乱戦状態の中で

 ノンアルコールビールの商品名は、飲料メーカー各社が工夫しています。

 ・オールフリー(サントリー)
 ・パーフェクトフリー(キリンビール)
 ・ドライゼロ(アサヒビール)

 などなど。「フリー」や「ゼロ」といった言葉で、ノンアルであることをスマートに伝えています。

 トクホ商品でもある「SAPPORO+」(サッポロビール)のように、付加価値に焦点を当てたネーミングも登場。乱戦状態です。

スーパーのノンアルコールビール売り場
スーパーのノンアルコールビール売り場 出典: 朝日新聞

今月に入り反響

 そんな中、4月1日にコープのノンアルビールが発売されました。コープ商品は組合員向けに販売されるため、ネットで話題になることは多くありません。

 しかし今月に入ると、ツイッターなどに「直球すぎるネーミング」「笑った」と反響が相次ぐようになりました。中には1万2000回以上、リツイートされたつぶやきもあります。

 その商品名とは

 Sirafu(シラフ)

 です。

 ノンアルコールビールの、シラフです。

 特に飲んべえの人にはおなじみの言葉だと思いますが、念のため広辞苑で調べてみます。

 【しら-ふ】酒を飲んでいない、平常の状態・態度

 確かに・・・直球すぎる!

意外な「ボツ案」が

 なぜ、こんな名前になったのでしょうか。

 日本生活協同組合連合会の担当者に聞くと、意外な回答がかえってきました。

ーーなぜ商品名に「シラフ」を選んだのですか。

 「実は、当初の候補では商品名は『Sheriff(シェリフ)』でした」

ーーあれ・・・少し違いますね。

 「Sheriffは、アメリカの保安官を指す言葉です。西部劇に出て来るカッコいい正義の味方のイメージですね」

 「商品の味わいも、甘さを抑えて、スパッと切れる後味を持たせています。そこで商品名にも、シェリフが飲んでサマになり、喉の渇きが一瞬で収まるという意味を込めようと考えました」

元々は西部劇を意識(画像はイメージです)
元々は西部劇を意識(画像はイメージです) 出典:https://pixta.jp/

ーーそれがどうして、シラフに?

 「シェリフでは意味が分かりづらい、デザイン性からさらに字数を短くする必要がある、といった課題が出てきたんです。なかなか次の案が出ずに悩みました」

 「それで最終的に思いついたのが、アルファベットの文字が似ている『Sirafu』でした。一目でノンアルビールと分かりますし、これだ、と」

ーーということは・・・。

 「偶然の産物ですね」

ーーとはいえ、話題性のあるネーミングになりました。

 「コープ商品は、一般の店頭には並びません。ですのでツイッターで話題になるとは思いもよらず、とても驚いています」

1缶・税込95円とリーズナブルな価格も売り
1缶・税込95円とリーズナブルな価格も売り

 日本生活協同組合連合会によると、Sirafuを店舗や宅配で取り扱うかどうかは、各地の生協ごとの判断です。そのため地域によってはSirafuの取り扱いがない可能性もあるといいます。

 ただ、「これから夏に向けて、本格的に各地で取り扱いが増えていくと思われます」(広報担当者)とのことでした。

関連記事

PICKUP PR

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます