MENU CLOSE

お金と仕事

TPP、こんなとこにも! アイス・チョコ・ガムの値段が変わるかも

TPP交渉で、身近な食品の多くの関税撤廃や引き上げが予定されています。「おやつ」にとっても他人事ではありません。

TPPによって「遠足のおやつ」も一変?お菓子によっては関税が撤廃されるものも
TPPによって「遠足のおやつ」も一変?お菓子によっては関税が撤廃されるものも 出典: 朝日新聞

目次

 先日ようやく大筋合意に達した、環太平洋経済連携協定(TPP)。お米などの農産物だけでなく、身近な食品の多くで関税がゼロになったり、大幅に引き下げられることがわかっています。その影響は、「おやつ」にも及びます。アイスクリームやチューインガム、チョコレート。おやつの定番の関税はどのように変わるのでしょうか?

【PR】「あの時、学校でR-1飲んでたね」

輸入アイスクリーム、増えるかも?

 アイスクリームの現在の関税は、21~29.8%。TPPが発効したら、6年目には約6割下がります。

 シャーベットなど「氷菓」に分類される商品は、現在21.3~29.8%の関税が、発効から11年目には撤廃されます。

 とはいえ、実はアイスクリームと氷菓を合わせた輸入金額は、国内消費の1%未満。海外ブランドのアイスクリームの大半は、国内の工場で作られているため、すぐに影響はなさそうです。

 なお「サーティワン アイスクリーム」を全国展開している運営会社によると、輸送コストや円安などの影響で現在アイスの輸入は難しいそうですが、今後は選択肢に入る可能性があるとのことです。

サーティワンのアイスクリーム
サーティワンのアイスクリーム 出典: 朝日新聞
 アイスクリームは、今の21~29・8%の関税が、TPPが発効して6年目に約6割下がる。乳成分の少ないシャーベットなどの氷菓は21・3~29・8%の関税が11年目になくなる。両方合わせた輸入金額は2014年度で約37億円。国内消費の1%にも満たないが、今後、輸入が増えるかもしれない。

 日本で売られている海外ブランドのアイスクリームは、多くが日本企業と提携して国内の工場でつくっている。米国企業と提携して「サーティワン アイスクリーム」を全国展開している運営会社によると、輸送コストや円安などで今はアイスの輸入は難しいが、今後は選択肢に入る可能性があると見ている。
(教えて!TPP:5)アイス、ガム、チョコ、お菓子どうなる:朝日新聞デジタル

チョコレートは無関税枠が1万8千トン!

 冬が近づくと食べたくなる、チョコレート。現在チョコレートには10%の関税がかけられています。

 チョコレートは、TPPの発効と同時に9100トンの無関税枠が設けられ、11年目以降は約1万8千トンになります。

 バレンタインに輸入チョコレートを買うという方、TPPが発効したらバレンタイン事情が変わるかもしれません!

バレンタインにむけて集められた様々な種類のチョコレート=2015年1月30日、札幌市中央区の大丸札幌店
バレンタインにむけて集められた様々な種類のチョコレート=2015年1月30日、札幌市中央区の大丸札幌店 出典: 朝日新聞
10%の関税をかけるチョコレートは、発効と同時に9100トンの無関税枠を設け、11年目以降は約1万8千トンになる。
(教えて!TPP:5)アイス、ガム、チョコ、お菓子どうなる:朝日新聞デジタル

気になるのは遠足のおやつ事情

 小学生のときによく食べたチューインガム。こちらは、現在の関税24%が、11年目に撤廃されることになります。

 ところで、おやつと言えば「遠足」ですね。子どもの頃、いかにたくさん買うか、苦手な暗算をしながら上限金額ぎりぎりまで買い込んだ人もいるはず。

 昔は、値段の高い輸入菓子は「遠足のおやつ」には入れにくい存在でした。TPPの発効で身近なお菓子の関税が引き下げられたからといって、すぐに値下げにつながるわけではありませんが、輸送コストなど条件がととのえば、これまでよりも輸入菓子が手に入りやすくなる可能性はあります。

 TPP発効によって、「遠足のおやつ」の中身が様変わりする日が来るかもしれません。

遠足で訪れた庄内緑地公園、ふかふかの芝生に座ってお弁当を広げる小学生たち
遠足で訪れた庄内緑地公園、ふかふかの芝生に座ってお弁当を広げる小学生たち 出典: 朝日新聞
チューインガムはいまの24%の関税を11年目になくす。
(教えて!TPP:5)アイス、ガム、チョコ、お菓子どうなる:朝日新聞デジタル

関連記事

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます