MENU CLOSE

地元

「芋煮会天気情報」今年も始まる 県民必読?山形新聞の地域密着予報

山形県民にとって秋の行楽の定番である芋煮会。地元紙・山形新聞にはこの時期、「芋煮会天気情報」なる天気予報が載っています。

9月7日付山形新聞に掲載された「芋煮会天気情報」
9月7日付山形新聞に掲載された「芋煮会天気情報」 出典: 山形新聞提供

 山形県民にとって秋の行楽の定番である芋煮会。地元紙・山形新聞にはこの時期、「芋煮会天気情報」なる天気予報が載っています。芋煮会のコンディションに特化したカスタマイズ予報。今年もこの情報を頼りに、多くの県民が河川敷に繰り出します。

【PR】「あの時、学校でR-1飲んでたね」
河川敷はどこも芋煮会でにぎわう=2012年10月13日
河川敷はどこも芋煮会でにぎわう=2012年10月13日 出典: 朝日新聞

河川敷に繰り出して里芋をグツグツ……

 芋煮会は、山形にルーツがあるとされる秋の風物詩。大勢の人が河川敷に集まり、しょうゆやみそで味付けしながら、牛肉や豚肉と一緒に里芋を鍋でグツグツ煮ては車座になって頰ばります。バーベキューのような感覚で、職場や町内会・子ども会などのグループで楽しみます。
 特に、直径6メートルの大鍋を用いて山形市内で毎年開かれる「日本一の芋煮会フェスティバル」は、ご当地グルメブームも手伝って全国的に知られるようになりました。

重機で大鍋をかき混ぜる「日本一の芋煮会フェスティバル」=2013年9月1日
重機で大鍋をかき混ぜる「日本一の芋煮会フェスティバル」=2013年9月1日 出典: 朝日新聞

芋煮会にふさわしい天気かどうか、4段階で判定

 芋煮会天気情報は、そんな県民の芋煮会熱に応えるべく、2011年から始まりました。以来、毎年9月から10月末前後まで紙面に載っています(昨年は11月3日付まで)。
 県内各地域のコンディションを、最適・適・可・不適の4段階で図示。データは日本気象協会によるもの。天気・気温・風の強弱から同協会が判定し、山形新聞に提供しています。独自の指標や計算式があるようですが、「細かい数字は明らかにできない」そうです。

芋煮会シーズンを控え、里芋の収穫が進む=2010年8月31日
芋煮会シーズンを控え、里芋の収穫が進む=2010年8月31日 出典: 朝日新聞

熱中症予防情報と入れ替わりで登場

 今年は、例年より若干早い9月5日付の朝刊から登場。「涼しい日が続いたので、そろそろ芋煮会シーズンでは」とタイミングを判断したそうです。前日までの熱中症予防情報と、ちょうど入れ替わるように掲載が始まりました。

芋煮をつつきながら距離を縮めよう!「婚活芋煮会」も開かれた=2009年10月25日
芋煮をつつきながら距離を縮めよう!「婚活芋煮会」も開かれた=2009年10月25日 出典: 朝日新聞

「芋煮会は山形県民の心のよりどころ」

 山形新聞の担当者は、「芋煮会は地域に根ざした文化であり、県民の心のよりどころ」と掲載の理由を語ります。
 掲載期間は年によって前後しますが、「寒くなってきて芋煮会には厳しい」時期まで続くとのこと。山形新聞社のニュースサイトでも、週末の予報のみのダイジェスト版を見ることができます。

炎天下でも大勢の女性らが集まる「日本一の芋煮会フェスティバル」=2010年9月5日
炎天下でも大勢の女性らが集まる「日本一の芋煮会フェスティバル」=2010年9月5日 出典: 朝日新聞
【関連リンク】やまがたニュースオンライン|山形新聞

関連記事

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます